ここから本文

52.三国志さんごくし

『三国志』は、後漢時代(25―220)末期の争乱から、魏・蜀・呉の三国鼎立、そして晋による統一(265)までの歴史を記述したもので、「魏志」30巻・「蜀志」15巻・「呉志」20巻からなります。撰者の陳寿(233―297)は、もとは蜀に仕えていた人物で、蜀が滅んだのちに晋に仕え、歴史書を編纂する職に就きました。

展示資料は、「蜀志」巻2「劉備伝」の冒頭部分、「蜀志」巻5「諸葛亮伝」の一部分です。紅葉山文庫旧蔵『二十一史』(『三国志』は第65―76冊)。

(請求番号:別010-0001)

劉備伝

諸葛亮伝

写真をクリックすると拡大画像が表示されます

※写真をクリックすると拡大画像が表示されます

本文ここまで



ここからメニュー

古事記と六国史
幕府の歴史編纂
物語風の歴史
平家物語
太平記と太平記読
武力の世界
戦国の信仰
戦国の女性
歴史と物語
語られる戦国時代
「正史」と「四大奇書」
仁正寺藩主・市橋長昭と湯島聖堂献納本

メニューここまで


ページ上部へ


ページここまで