国立公文書館

  • サイトマップ
  • English
Loading
  • 当館について
    • 館長挨拶
    • 事業理念
    • 公文書館概要
    • 業務・活動
      • 歴史公文書等の移管から利用まで
      • 館主催見学会
      • 調査・研究
      • 研修・全国公文書館会議
      • 国際交流
  • ご利用案内
    • 利用規則
    • 閲覧室ご利用案内
    • 写しの交付等のご案内
    • 貸出しその他のご案内
    • 取材のご案内
    • よくあるご質問
    • ショップ
    • 友の会
  • 所蔵資料
    • デジタルアーカイブ
    • 日本のあゆみ
  • 展示会情報
    • 展示会情報
    • 過去の展示会
  • 刊行物
    • 公文書館ニュース
    • アーカイブズ
    • 北の丸
    • パンフレット(PDF)
  1. ホーム > 
  2. 刊行物 > 
  3. アーカイブズ
ツイート

最新号: 第67号

平成30年2月19日 ISSN 2189-499X

目次

(巻頭エッセイ) アーキビストって何をする人?
国立公文書館長 加藤丈夫

2017年国際公文書館会議メキシコシティ年次会合参加報告
国立公文書館 福井仁史 中山貴子 渡辺悦子

第13回EASTICA総会及びセミナー「デジタル記録遺産の選別と保存」参加報告
国立公文書館  渡辺悦子

平成29年度夏季企画展「長野県誕生!―公文書・古文書から読みとく―」を開催して
長野県立歴史館 伊藤友久

宮内庁宮内公文書館・東京都立中央図書館・東京都公文書館共催 東京文化財ウィーク2017参加企画展「幕末の大奥と明治の皇城―和宮と昭憲皇太后―」の成果と課題
宮内庁宮内公文書館 篠﨑佑太

第28回日本資料専門家欧州協会(EAJRS) 年次大会参加報告及びノルウェー国立公文書館等視察報告
国立公文書館  島林孝樹

  • バックナンバー

    • 第67号
    • 第66号
    • 第65号
    • 第64号
    • 第63号
    • 第62号
    • 第61号
    • 第60号
    • 第59号
    • 第58号
    • 第57号
    • 第56号
    • 第55号
    • 第54号
    • 第53号
    • 第52号
    • 第51号
    • 第50号
    • 第49号
    • 第48号
    • 第47号
    • 第46号
    • 第45号
    • 第44号
    • 第43号
    • 第42号
    • 第41号
    • 第40号
    • 第39号
    • 第38号
    • 第37号
    • 第36号
    • 第35号
    • 第34号
    • 第33号
    • 第32号
    • 第31号
    • 第30号
    • 第29号
    • 第28号
    • 第27号
    • 第26号
    • 第25号
    • 第24号
    • 第23号
    • 第22号
    • 第21号
    • 第20号
    • 第19号
    • 第18号
    • 第17号
    • 第16号
    • 第15号
    • 第14号
    • 第13号
    • 第12号
    • 第11号
    • 第10号
    • 第 9 号
    • 第 8 号
    • 第 7 号
    • 第 6 号
    • 第 5 号
    • 第 4 号
    • 第 3 号
    • 第 2 号
    • 第 1 号

上へ

  • このサイトについて
  • 関連リンク
  • 情報公開・公文書管理
  • 調達情報
  • 法令
  • 報告書・資料等

国立公文書館 〒102-0091 東京都千代田区北の丸公園3番2号
電話:03-3214-0621(代表)

Copyright©2007 NATIONAL ARCHIVES OF JAPAN. All Rights Reserved.