国家公務員採用一般職試験(大卒程度)の採用について


国立公文書館では国家公務員一般職試験(大卒程度)から職員の採用を行っています。
 2025年度は10名の採用を予定しています。
 「行政(関東甲信越)」「デジタル・電気・電子」「機械」「土木」「建築」区分に加え、2025年度に新設された「教養」区分からの採用も予定しています。

<採用実績>
2024年度:2名、2023年度:3名、2022年度:2名

採用案内パンフレット


全体版(PDF)
 >>国立公文書館について(PDF)
 >>担当職員による業務紹介(PDF)
 >>出向者からの業務紹介(PDF)
 >>新規採用職員からのメッセージ(PDF)
 >>待遇・研修・Q&A(PDF)



業務説明会


●2025年度の業務説明会を6月に開催します!詳細は後日掲載します。
●【終了】 オンライン業務説明会について
●【終了】 2024年度官庁合同業務説明会について



官庁訪問


●2025年度の官庁訪問は7月2日から開始します!詳細は後日掲載します。
●【終了】 2024年度官庁訪問について



国立公文書館について


国立公文書館紹介動画:国立公文書館の概要や業務の内容などについて、動画で紹介しています。
国立公文書館ニュース:最近の取組や職員について紹介しています。
国立公文書館パンフレット(PDF)


お問い合わせ


採用に関する御質問、説明回等の開催依頼、採用案内パンフレットの御請求等については、以下からお願いいたします。(パンフレットは無料ですが、送料をご負担(着払い)いただきます。)
 お問い合わせフォーム ※外部サイトへ接続します。