会期 | 平成31年2月9日(土)〜3月17日(日) | |
休館日 | 月曜日(祝日の場合は翌日) | |
開催時間 | 午前10時から午後5時まで(入館は午後4時30分まで) | |
会場 | 兵庫県立歴史博物館 兵庫県政150周年記念展示室(兵庫県姫路市本町68) ※会場は国立公文書館ではありませんので、ご注意ください。 | |
観覧料 | 無料 |
日時 | 平成31年2月9日(土)午後2時〜3時平成31年3月2日(土)午後2時〜3時 | |
会場 | 兵庫県立歴史博物館 兵庫県政150周年記念展示室(兵庫県姫路市本町68) ※会場は国立公文書館ではありませんので、ご注意ください。 | |
参加料 | 無料 | |
所蔵資料展の見どころを担当者が解説します。(※開始時刻までに会場へお集まりください。) |
国立公文書館では、所蔵資料をより多くの方々にご覧いただくため、平成24年度より、各地の公文書館等で展示会を開催しています。 このたび、兵庫県立歴史博物館との共催で、所蔵資料展を開催します。 本展では、当館が所蔵する、明治時代の重要な公文書や兵庫ゆかりの人物に関する資料、兵庫県の成り立ちに関する資料などを、兵庫県立歴史博物館の所蔵資料とあわせて展示し、明治時代の日本と兵庫のあゆみを紹介します。
大日本帝国憲法(複製)
明治22年(1889)2月11日、大日本帝国憲法が発布されました。同憲法のもとでは、天皇が国の元首として位置付けられ、法律の範囲内で、国民に居住の移転・言論の自由などが認められました。また、帝国議会が設けられ、立法権、行政権、司法権の三権分立が定められました。画像は、大日本帝国憲法の公布原本です。【国立公文書館所蔵】
神戸港船舶碇繋所区域ヲ拡張ス
開港後、神戸港では貿易が盛んになりました。そのため、次第に港が手狭となり、明治25年(1892)、開港場が拡張されました。画像は、同勅令の公布に関する閣議書です。【国立公文書館所蔵】
兵庫県管内全図
明治9年(1876)、全国の府県が3府35県に統合されたことに伴い、兵庫県は摂津・播磨・但馬・丹波・淡路の旧5カ国にまたがるようになり、現在とほぼ同じ県域になりました。画像は、明治12年作成の兵庫県域を描いた地図です。【兵庫県立歴史博物館所蔵】