
| 会期 | 平成24年12月8日(水)〜12月23日(日・祝) | |
| 会場 | 京都府立総合資料館 2階展示室 | |
国立公文書館は、平成24年12月、昭和46年の開館以来初めて東京を飛び出して、京都で所蔵資料展を開催しました。
テーマは、「公文書の世界 in 京都」。
教科書で学んだ歴史資料から、“えっ、これも公文書!?”という意外なものまで。
個性豊かな「公文書の世界」を、お楽しみいただきました。

『民撰議院設立建白書』
板垣退助らによって提出された民撰議院設立建白書(明治7年)

『京都府庁舎平面図』
明治37年に竣工した京都府庁舎旧本館の平面図

『大正大礼記録・御裂地』(おきれじ)
大正天皇即位の儀式に用いた生地見本

丹後縮緬復興への請願
北丹後大震災からの縮緬工業復興に関する請願(昭和2年)


『農地改革紙芝居』
戦後「農地改革」宣伝のために作成された紙芝居