- 37

(昭和三十五年)
青年海外派遣事業は、皇太子明仁親王殿下の御成婚を記念して昭和三十四年から始められました。この事業は、毎年、全国から健全な青年を選抜して海外に派遣し、青年の国際的視野を広め、併せて、国際親善を図ることを目的に行われました。なお、この事業は、皇太子徳仁親王殿下の御成婚記念事業として継承発展されています。
展示資料は、昭和三十五年三月二十九日の閣議において配布された第一回日本青年海外派遣団写真帳「青年の見た世界の姿」です。
写真をクリックすると拡大写真が表示されます(別ウィンドウ)