国立公文書館

  • サイトマップ
  • English
  • 当館について
    • 館長挨拶
    • 事業理念
    • 公文書館概要
    • 業務・活動
      過去の業務・活動
      • 歴史公文書等の移管から利用まで
      • 館主催見学会
      • 調査研究
      • 研修・全国公文書館会議
      • 国際交流
      • アーキビストの認証
    • 採用情報
    • 国立公文書館紹介映像
    • アクセス
  • ご利用案内
    • 開館情報
    • 資料の探し方について
    • 来館して利用する方へ
      • つくば分館等保存文書の利用
      • 利用請求する
      • 原本の特別利用
    • 来館せずに利用する方へ
    • お問い合わせ・ご要望
    • よくあるご質問
    • ショップ
    • 友の会
  • 所蔵資料
    • デジタルアーカイブ
      (所蔵資料目録)
    • 日本のあゆみ
  • 展示・学習
    • 展示会情報
    • 東京本館常設展示室のご案内
    • 過去の展示会
    • 全国の公文書館等展示情報
    • 学習コンテンツ
  • 刊行物
    • 公文書館ニュース
    • アーカイブズ
    • 北の丸
    • パンフレット(PDF)
  1. ホーム > 
  2. 刊行物 > 
  3. 北の丸:第47号

●北の丸 第47号(平成27年1月)

表紙 (PDF-format;118KB)
口絵 (PDF-format;1,068KB)
目次 (PDF-format;478KB)

目次

【論文・研究ノート】

人事院移管文書の基本的性格

 

栃木智子・3

国際標準に基づくアーカイブズ所蔵機関情報記述の試み(2)
 ―宮内庁宮内公文書館・外務省外交史料館の事例を中心に―

 

統括公文書専門官室・19


【資料紹介・翻刻】

『思忠志集』件名細目(下)

 

氏家幹人・28

当館所蔵の「絵入り本」解題(3)

 

星瑞穂・140

『視聴草』所収国文学系資料解題(1)

 

星瑞穂・180

当館所蔵 林羅山旧蔵書(漢籍)解題(1)

 

土屋裕史・220


【業務報告等】

展示会報告

 

 

 平成25年秋の展示会報告「旗本御家人III お仕事いろいろ」

 

239

 平成26年春の展示会報告「高度成長の時代へ 1951-1972」

 

241

編集後記

 

243

掲載論文の英文要旨

 

244

奥付

 

247

前へ

刊行物ご紹介のTOPへ

次へ

上へ

  • このサイトについて
  • 関連リンク
  • 情報公開・公文書管理
  • 調達情報
  • 法令
  • 報告書・資料等
  • アクセス
  • お問い合わせ・ご要望等

国立公文書館 〒102-0091 東京都千代田区北の丸公園3番2号
電話:03-3214-0621(代表)

Copyright©2007 NATIONAL ARCHIVES OF JAPAN. All Rights Reserved.