ショップ

特別展展示図録


公文書で見る紙幣の歴史図録表紙

令和7年春の特別展図録
書物がひらく泰平ー江戸時代の出版文化−

800円

江戸時代の出版文化に着目し、近世文学作品を中心に版本の数々を紹介。A4サイズ。

  • 書物がひらく泰平
  • 書物がひらく泰平
  • 書物がひらく泰平
  • 書物がひらく泰平
公文書で見る紙幣の歴史図録表紙

令和6年夏の特別展図録
お札に描かれた人物−公文書で見る紙幣の歴史−

800円

「明治以降の紙幣制度の歴史や紙幣の肖像に選ばれた人物の功績などについて、当館所蔵資料を中心に紹介。A4サイズ。

  • 公文書で見る紙幣の歴史の目次
  • 公文書で見る紙幣の歴史
  • 公文書で見る紙幣の歴史
  • 公文書で見る紙幣の歴史
夢見る光源氏と書かれた図録表紙

令和6年春の特別展図録
夢みる光源氏 ―公文書館で平安文学ナナメ読み!―

800円

「夢」をテーマに、『源氏物語』やその注釈書を中心とした平安文学に関する資料を紹介。A4サイズ。

  • 夢見る光源氏図録の目次
  • 夢見る光源氏図録4Pから5Pの中身
大正時代と書かれた図録表紙

令和5年特別展展示図録
大正時代―公文書でたどる100年前の日本―

800円

約100年前、大正時代(1912〜1926年)の様々な出来事や関連資料を1年ごとに紹介。A4サイズ。

  • 大正時代図録の目次
  • 大正時代図録4Pから5Pの中身
令和3年春の特別展展示図録 1964 高度成長と東京オリンピックの時代01

令和3年春の特別展展示図録
1964 高度成長と東京オリンピックの時代

800円

高度成長という時代の中で変わりゆく東京の姿と、その中で開催された東京オリンピックの様子を描く。A4サイズ。

  • 令和3年春の特別展展示図録 1964 高度成長と東京オリンピックの時代02
  • 令和3年春の特別展展示図録 1964 高度成長と東京オリンピックの時代03
  • 令和3年春の特別展展示図録 1964 高度成長と東京オリンピックの時代04
令和元年秋の特別展展示図録行幸-近現代の皇室と国民01

令和元年秋の特別展展示図録
行幸-近現代の皇室と国民

800円

令和元年の天皇陛下の御即位を記念し、当館及び関係機関の所蔵資料をもとに明治以降の行幸啓の歴史を描く。A4サイズ。


  • 令和元年秋の特別展展示図録行幸-近現代の皇室と国民02
  • 令和元年秋の特別展展示図録行幸-近現代の皇室と国民03
  • 令和元年秋の特別展展示図録行幸-近現代の皇室と国民04
H29春の特別展展示目録誕生 日本国憲法

H29年春の特別展展示目録
誕生 日本国憲法

1,000円

日本国憲法原本の全文をフルカラーで収録するとともに、その誕生までのあゆみを関係資料からたどる。A4サイズ。




  • H29春の特別展展示目録誕生 日本国憲法
  • H29春の特別展展示目録誕生 日本国憲法
  • H29春の特別展展示目録誕生 日本国憲法
徳川家康図録表紙

平成28年春の特別展 徳川家康(復刻版)

500円

徳川家康の生涯と様々な逸話を、所蔵資料からたどる。復刻版。B5サイズ。

  • 徳川家康図録2
  • 徳川家康図録3