四季を楽しむ
江戸名所図会(えどめいしょずえ)
請求番号174-0036
斎藤長秋編、長谷川雪旦画。天保5年(1834)・同7年刊。江戸および江戸周辺地域を対象とした絵入り地誌。寛政年間(1789~1801)に江戸神田雉子町の名主斎藤長秋が編纂しました。その後、子の県麻呂(莞斎)、孫の月岑が増補・校訂を行い、天保5年、同7年の2回に分けて刊行されました。全20冊。内務省旧蔵。
▼写真をクリックすると、拡大画像が表示されます。
- 1
- 2
- 3
関連リンク(国立公文書館デジタルアーカイブが開きます。)
江戸名所図会
江戸歳事記(えどさいじき)
請求番号184-0012
斎藤月岑編著、長谷川雪旦図画、長谷川雪堤補画。天保9年(1838)刊。江戸の年中行事を1月~12月まで月日順に紹介した書。別名「東都歳事記」。江戸の寺社や名所を実地調査して記述したもので、江戸の年中行事、風俗、民俗を知る上で貴重な資料です。斎藤月岑(1804~1878)は、江戸時代後期の江戸神田雉子町の名主。全5冊。
▼写真をクリックすると、拡大画像が表示されます。
- 1
- 2
- 3
関連リンク(国立公文書館デジタルアーカイブが開きます。)
江戸歳事記