国立女性教育会館女性教育情報センター・女性アーカイブセンター

名称の平行形式(ISDIAH 5.1.3)
こくりつじょせいきょういくかいかんじょせいきょういくじょうほうせんたー・じょせいあーかいぶせんたー
National Women's Education Center Information Center for Women's Education, Women's Archives Center
アーカイブズ所蔵機関の種類(ISDIAH 5.1.5)
国の機関等
アーカイブズ所蔵機関の歴史(ISDIAH 5.3.1)
1977年7月:国立婦人教育会館が設置。
1979年11月:情報図書室開室。
1987年11月:婦人教育情報センターに改称。
2001年1月:国立女性教育会館女性教育情報センターに改称。
2001年4月:独立行政法人化。
2008年6月:女性アーカイブセンター開設。
指令/権限の根拠(ISDIAH 5.3.3)
独立行政法人国立女性教育会館法(平成11年12月22日法律第168号)
独立行政法人国立女性教育会館業務方法書第3条
アーカイブズ及びその他の所蔵資料(ISDIAH 5.3.7)
稲取婦人学級資料、日本キリスト教婦人矯風会資料など
検索手段、手引書及び出版物(ISDIAH5.3.8)
文献情報データベース
*女性教育情報センターの所蔵資料が検索可能
https://winet2.nwec.go.jp/bunken/opac_search/
女性デジタルアーカイブシステム
*女性アーカイブセンターの所蔵資料が検索可能
https://w-archive.nwec.go.jp/il/meta_pub/G0000337warchive
更新年月
2024年10月