北海道教育大学附属図書館札幌館

名称の平行形式(ISDIAH 5.1.3)
ほっかいどうきょういくだいがくふぞくとしょかんさっぽろかん
Hokkaido University of Education Sapporo Library
アーカイブズ所蔵機関の種類(ISDIAH 5.1.5)
国の機関等
アーカイブズ所蔵機関の歴史(ISDIAH 5.3.1)
1950年8月:北海道学芸大学附属図書館を開設。
1966年4月:北海道教育大学附属図書館に名称変更。
2004年4月:国立大学法人化。北海道教育大学附属図書館札幌館に名称変更。
指令/権限の根拠(ISDIAH 5.3.3)
国立大学法人北海道教育大学運営規則(平成27年3月26日平成26年規則第25号)第13条
アーカイブズ及びその他の所蔵資料(ISDIAH 5.3.7)
北海道教育資料昭和52年度策定「北海道教育資料収集整備計画」に基づいて収集した、北海道内の小学校及び中学校の教育現場で使用された資料、飛島貫治氏旧蔵資料、安孫子孝次氏旧蔵資料など
検索手段、手引書及び出版物(ISDIAH5.3.8)
附属図書館コレクション(「北海道教育資料」を含む)
https://s-opac.sap.hokkyodai.ac.jp/library/?q=ja/collections
(参考)北海道教育大学附属図書館OPAC
https://s-opac.sap.hokkyodai.ac.jp/opac/ja/complexsearch
更新年月
2021年2月