酒田市文化資料館光丘文庫

名称の平行形式(ISDIAH 5.1.3)
さかたしぶんかしりょうかんこうきゅうぶんこ
Sakata City Cultural Museum Koukyuu Bunko
アーカイブズ所蔵機関の種類(ISDIAH 5.1.5)
地方公共団体の機関等
所在地及び住所(ISDIAH 5.2.1)
〒998-0034 山形県酒田市中央西町2番59号(酒田市総合文化センター内)
https://www.city.sakata.lg.jp/bunka/bunkazai/rekishibunkashisetsu/bunkashiryokan.html
アーカイブズ所蔵機関の歴史(ISDIAH 5.3.1)
2022年4月:酒田市総務部総務課法制係で利用提供サービス開始。
2024年5月:酒田市文化資料館光丘文庫開館。
指令/権限の根拠(ISDIAH 5.3.3)
酒田市文化資料館光丘文庫設置管理条例(令和6年3月11日条例第9号)
アーカイブズ及びその他の所蔵資料(ISDIAH 5.3.7)
「特定歴史公文書」(保存期間が満了した明治時代以降の公文書のうち、歴史資料として重要な情報が記録されている文書)
◆議会(町会決議録、市議会決議綴、市会議案綴、請願書綴、議員表彰関係綴)
◆教育・文化(教育委員会会議録、学事関係書綴、学齢簿、埋蔵文化財関係)
◆建設・土木(道路台帳、最上川治水関係書類、水害復旧耕地事業事務綴、宅地開発関係綴、市街地再開発事業)
◆行政一般(告示綴、公印台帳、一般表彰関係綴、寄附関係綴、市町村境界変更関係綴)
◆災害(新潟地震記録簿、日本海中部地震関係、水害関係綴、豪雪関係綴)
◆産業(商工農水)(企業開発関係、酒田北港地域開発関係綴、砂防植林関係、農業委員会議事録)
◆市町村合併(近村合併委員会関係綴、酒田市建設審議会関係綴、合併協定書)
◆酒田大火(用地関係綴、要望陳情綴、移転物件写真帳、大火復興過程・復興後写真)
◆上下水道事業(酒田町上水道敷設工事目論見書附属図面、水利権関係綴、水道料金等審議会関係綴)
◆福祉・保健衛生(旧軍人恩給関係綴、戦傷病者関係綴、国保運営協議会、民生児童委員台帳)
◆兵事(徴兵受検者名簿、陸海軍現役将校名簿、酒田市防護団員名簿、事変関係秘綴)
◆その他(氏子総代名簿、住職名簿、宗教結社届書綴、宗教法人台帳関係綴)
検索手段、手引書及び出版物(ISDIAH5.3.8)
特定歴史公文書の目録:
https://www.city.sakata.lg.jp/shisei/koubunsyokanri/somu0220240518.html
アクセス及び利用条件(ISDIAH5.4.2)
開館時間:午前9時~午後4時30分
休館日:月曜日(月曜が祝日の場合は翌日)、年末年始(12月29日~1月3日)
酒田市文化資料館光丘文庫:
https://www.city.sakata.lg.jp/bunka/bunkazai/rekishibunkashisetsu/bunkashiryokan.html
更新年月
2025年1月