天草市立天草アーカイブズ

名称の平行形式(ISDIAH 5.1.3)
あまくさしりつあまくさあーかいぶず
アーカイブズ所蔵機関の種類(ISDIAH 5.1.5)
地方公共団体の機関等
アーカイブズ所蔵機関の歴史(ISDIAH 5.3.1)
2002年4月:本渡市立天草アーカイブズ設立。
2006年3月:天草市誕生と同時に名称を天草市立天草アーカイブズに改称。
2023年1月:天草市五和町御領2943番地から天草市志柿町9335に移転。
指令/権限の根拠(ISDIAH 5.3.3)
天草市立天草アーカイブズ条例(平成18年3月27日条例第8号)
アーカイブズ及びその他の所蔵資料(ISDIAH 5.3.7)
市役所本庁・支所・出先機関や市立病院・市立学校等より移管された行政文書、市の刊行物、個人・機関等より寄贈・寄託を受けた地域史料(古文書・郷土史家調査収集資料、団体資料、郷土新聞等)、個人・機関より借用して作製した複製資料(写真・地図)。
国に関係する資料として、瀬戸山三男資料などがある(蔵書中心)。
検索手段、手引書及び出版物(ISDIAH5.3.8)
主な収蔵資料の紹介
https://hp.amakusa-web.jp/a0695/Oshirase/Pub/Shosai.aspx?AUNo=5997&Pg=1&St=0&OsNo=6
更新年月
2024年10月