Ⅱ 近代教育の整備

東大生の諸相

請求番号:公02108100

専門学校改称ノ儀伺

写真をクリックすると、拡大画像が表示されます。

  • 1
  • 2

明治10 年(1877)に、東京開成学校の法理文の三科と、東京医学校の医学一科を統合し、東京大学が設立されました。

名称こそ一本化されたのですが、校舎は別々のままであり、法理文科は神田一ツ橋(現在の学士会館付近)、医学科は本郷元富士見町旧前田藩上屋敷跡(現在の東大本郷キャンパス)に分散していました。

資料は、明治10年に田中不二麿文部大輔から岩倉具視(いわくらともみ)右大臣へあてられた学校名改称についての伺書です。

  • ページの先頭へ