展示会を見に行こう 国立公文書館の所蔵資料が見られる展示会を紹介します。

江戸幕府、最後の戦い

 春の特別展では、明治150年にあたり、幕末維新前夜から近代日本へと繋がる幕末期の江戸幕府に焦点を当て、当館所蔵の「多聞櫓文書」を中心に、幕末期における幕府の諸改革についてご紹介します。また、こうした改革が可能になった背景や、維新後に新政府で活躍する幕臣たちのその後もあわせて展示します。

 

庶物類纂図翼

二条摂政記

幕末の公家で、摂家二条家の当主二条斉敬(なりゆき)の日記。徳川慶喜の大政奉還の上表(じょうひょう)が記されています。

古今要覧稿

ペリー提督日本遠征記

アメリカ合衆国政府が、ペリーの監修の下、ペリー含む艦隊乗組員の日記やノート、公文書および豊富な文献資料に基づいて編集した書。

戊辰戦争(仮)

 明治新政府軍と、旧幕府軍、諸藩との間で起こった戊辰戦争は、慶応4年(1868)の鳥羽・伏見の戦いから、翌明治2年(1869)の箱館五稜郭の戦い終結までの、一連の戦闘をいいます。
 また、この戦争は江戸を含む関東、北越、東北といった各地域に拡大した、大規模なものでした。本展では、当館で所蔵している各地の戦乱にまつわる様々な資料から、戊辰戦争へ多面的に迫ります。

 

庶長禄年中江戸図

新撰組手負之者医学所江罷越之儀申上候書付(多聞櫓文書)

鳥羽伏見の戦いに敗れ負傷して江戸に戻った新撰組隊長の近藤勇らが、医学所で松本良順の治療を受けたことを示す文書です。

太田家記

若松城写真
天守東南面及県庁側面之図

この写真は、戊辰戦争で砲弾をうけた若松城が修復されず雨ざらしになっている現状を知らせるため、明治6年(1873)に福島県から明治政府へ提出されました。

平成三十年度 明治百五十年関連展示会の予定

 当館では、本ページで紹介している春の特別展・第1回企画展のほか、秋の特別展・第3回企画展においても明治をテーマとした展示会を開催する予定です。
 秋の特別展(9月22日〜11月4日)では、明治期にあらゆる領域におよんだ「近代化」の過程を、政治・産業・文化など様々な角度からとりあげ、ご紹介します。どうぞ、ご期待ください!